悩み・疑問 PR

シャワーヘッドの水が変な方向に飛んでいく!?|原因と対処法を解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんにちは!ひよこ(@hiyoko_bathtime)です^^

悩む人
悩む人

・シャワーの水が変な方向に飛ぶ

・改善方法を知りたい

・水流の乱れが起きないシャワーヘッドはあるの?

こういった悩みにお答えします。

 

本記事でわかること

・水が変な方向に飛ぶ原因が分かる

・改善方法が分かる

・水流の乱れが起きないシャワーヘッドが分かる

 

本記事の信頼性

ひよこ
ひよこ
実際にバスグッズ関連の仕事に携わり、たくさんの悩み相談を受けてきた私が解説します。

 

シャワーを浴びていると、シャワーの水が数本変な方向に飛んでいってしまっているなんてことありませんか?

B子
B子
ちょっとしたことだけどお風呂に入るたびにすごく気になってたの・・・

今回はそんなシャワーヘッドの「水流の乱れ」について解説していきます。

最後まで読んでいただくと、水流の乱れがスッキリ解消できます♪

では、いってみましょう!


\正規販売店はこちら/サイエンス ミラブルzero

送料無料!話題のウルトラファインバブル♪

 

シャワーの水が変な方向に飛ぶ

シャワーを使っていると数本のシャワーが変な方向に飛んでいってしまっている現象を経験したことがある方も多いのではないでしょうか?

シャワーヘッド自体は満足して使えているのに数本の乱れが気になっているとちょっとしたストレスですよね。

B子
B子
お風呂掃除の時に数本シャワーが自分に向かって飛んできて服がぬれてしまうのが嫌

ひよこ
ひよこ
まずは、シャワーヘッドの水流の乱れが起こってしまう原因から追求していきましょう。

 

原因はカルキやゴミの詰まり

シャワーの水流が乱れてしまう原因の1つにカルキの詰まりが挙げられます。

B子
B子
カルキってなに?

カルキとは「塩素」のことです。

水道水の中には水を消毒をするために塩素が含まれており、その塩素が固まると白いカルキ汚れとなります。

ひよこ
ひよこ
浴室の蛇口部分が白く汚れているのはカルキ汚れですね

シャワーの水が出てくる部分、シャワー板の穴にカルキが詰まったり、水流に含まれる小さなゴミなどが詰まると水流が乱れてしまうのです。

 

対策は難しい

できればシャワーの乱れが起こる前に対策しておきたいところですが、あらかじめ対策しておくことは難しいです。

できることはこまめに掃除をすることですが、水流に含まれる小さなゴミなどはこちらで予測できず水中に紛れ込んできてしまいます。

 

購入当初から起こる可能性もある

シャワーヘッドを買ってまもないのに、すでにシャワーが乱れているなんてことありませんか?

B子
B子
もしかして初期不良では?

先ほど説明した通りですが、カルキだけでなく、水道水に含まれる小さなゴミなどが目詰まりの原因になる場合もあります。

そのため、シャワーヘッドを買ったばかりでもシャワーの乱れが起こる可能性はあります。

 

実際に筆者宅ではシャワーヘッド購入後間もなくシャワーの水流が乱れが発生しました。

原因を確認したところ、パッキンが細かく砕けた物が水中を通ってシャワーヘッドを詰まらせていました。

ひよこ
ひよこ
シャワーヘッドではなく、水道水に含まれるゴミが原因でした

シャワーヘッドの詰まりはいつでも起こる可能性があります。

 


\正規販売店はこちら/サイエンス ミラブルzero

送料無料!話題のウルトラファインバブル♪

 

シャワーが変な方向に飛ぶ時の対処法

シャワーの水が変な方向に飛んでいってしまう現象は理解していただけたかと思います。

では次に、そんなシャワーの乱れの改善方法について確認していきましょう。

 

シャワーが変な方向に飛ぶ時はシャワー板の掃除をする

1番有効的な改善方法は、掃除をすることです。

目詰まりの原因はカルキやゴミなので、目詰まりしている部分を掃除で取り除いてあげましょう。

B子
B子
でも掃除なんてどうやればいいのか分からない

シャワーヘッドによっては分解してシャワー板と呼ばれる部分を取り外すことができるようになっています。

水の出口の穴が複数空いている板の部分を主にシャワー板(散水板)と呼びます。

 

シャワー板が外せる場合

分解して外すことができるのであれば、シャワー板の両面をブラシでこすり洗いしましょう。

板に傷がつかないように優しくブラシをあてるようにしましょう。

または、クエン酸をシャワーヘッドに塗りつけてラップを巻いておくと水垢の汚れが取れやすいです。

 

 

シャワー板が外せない場合

外せない場合のシャワーヘッドには歯間ブラシを使用すると良いでしょう。

シャワー板の表面の穴1つ1つに歯間ブラシを通し、目詰まりを解消させましょう。

つまようじは折れてしまうと詰まって取れなくなる可能性があるので歯間ブラシがおすすめです。

 

 

シャワーヘッドの内部を掃除する

 

シャワーヘッドの内部に汚れがあると、いずれシャワー板の目詰まりにつながる可能性があります。

ひよこ
ひよこ
定期的なお掃除が効果的です

掃除方法としては、ホースからシャワーヘッドを外し、内部を洗浄しましょう。

中性洗剤で洗うのがおすすめ。

 

水垢などの汚れがひどい場合は、クエン酸漬けしてみてもOK。

 

 

シャワーヘッドの内部は手が届きにくい場所なので、つけ置きが有効です。

通常の汚れであれば1時間ほど放置すれば水垢がやわらかくなるのでつけ置きした後に内部を水でゆすぎましょう。

シャワーヘッドのおすすめ掃除方法!|クエン酸を使って水垢スッキリ こんにちは!ひよこ(@hiyoko_bathtime)です^^ こういった悩みにお答えします。 本記事でわかること ...

 

日常的に掃除をこまめに行う

シャワーの乱れを極力なくすためには、日頃からシャワーヘッドのお手入れをするように心がけましょう。

カルキや皮脂汚れは放置すればするほど頑固になり、掃除が困難になります。

日頃から定期的にシャワーヘッドの掃除をすることによって短時間で汚れを落とすことができますし、シャワーの乱れを減らすこともできます。


\正規販売店はこちら/サイエンス ミラブルzero

送料無料!話題のウルトラファインバブル♪

 

シャワーの乱れが起きないシャワーヘッドはあるの?

こまめにシャワーヘッドの掃除するのは面倒、そもそもシャワーの乱れが起きないようなシャワーヘッドがあれば嬉しいですよね。

B子
B子
こまめな掃除は面倒だからどんなシャワーヘッドならシャワーが乱れにくいのか知りたい

ひよこ
ひよこ
一緒に確認してみましょう!

 

どのシャワーヘッドでもシャワーの乱れは起こり得る

結論からいうと、100%シャワーの乱れが起こらないシャワーヘッドはないでしょう。

シャワー板に詰まるゴミなどは予期せず水中に含まれて流れてくるので、どれだけ綺麗にシャワーヘッドを掃除していても詰まる可能性はあります。

シャワーの水が変な方向に飛ぶ現象は、どのシャワーヘッドも起こる可能性があることを視野にいれておきましょう。

 

シャワー板の穴の大きさが大きいタイプを選ぶ

シャワーの乱れが起きることは仕方がないですが、どうしても気になる場合は、シャワー板の詰まりが起こりにくいものを選ぶといいでしょう。

B子
B子
つまりどういうこと?

おすすめは、シャワー板の穴が大きいものです。

カルキやゴミなどは穴が小さいと詰まりやすくなります。

逆にシャワー板の穴が大きいタイプにすると詰まらずにシャワーの水としてすりぬけていくのでシャワーの乱れも起こりにくいでしょう。

 

節水タイプではないものを選ぶ

節水シャワーヘッドは水の出る量を減らすためにシャワー板の穴を小さくしています。

そのため、カルキやゴミなどが詰まりやすい状態になっているため、節水シャワーヘッドはシャワーの乱れが起こりやすいと言えるでしょう。

どうしてもシャワーの乱れが気になる場合はあえて節水できないタイプのシャワーヘッドを選ぶというのも1つの手です。

A子
A子
節水しなくてもいいなら、節水できないシャワーヘッドを購入するのもアリね!

ひよこ
ひよこ
ただ、シャワー板の穴が大きくなっても、シャワー乱れが完全になくなるわけではないのでご注意ください

 


\正規販売店はこちら/サイエンス ミラブルzero

送料無料!話題のウルトラファインバブル♪

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はシャワーの乱れについて解説しました。

シャワーヘッドを使っていると、どうしても起こり得ることですが、基本的に解決できる部分です。

故障して使えないと諦める前に一度お掃除を試してみましょう。


\正規販売店はこちら/サイエンス ミラブルzero

送料無料!話題のウルトラファインバブル♪

ABOUT ME
ひよこ
好きなことで生きてくブロガー☺︎˚✧₊⁎シャワーヘッドを買いたいけど何を買えばいいか分からない方へ、「ほしい1本を見つけてもらう」をテーマに発信中。バス用品の仕事に携わり、お風呂おたくへと転身。 バスグッズが大好き。よろしくお願いします♬